掃除・洗濯・収納など家事の「困った」を解決するブログ!

クーラーの設定温度の適温は?夜は何度に設定して寝ればいいの?

更新日:

我が家の夫は寝ている時もクーラーをガンガンにつけて、キンキンに冷やすのが大好きなんです。

ひどい時は寝室が冷凍庫の中みたいです…

でも、電気代も気になる主婦の私は、そんなことはさせません!何より子どもたちが風邪をひいてしまいます!

ということで今回は、「クーラーの設定温度の適温と夜寝るときは何度が快適なのか?」についてまとめましたよ。

暑い夜でも家族みんながぐっすり眠ることができるよう、しっかり読んで学んでくださいね!

クーラーの設定温度の目安!人が快適さを感じる条件とは?

人が快適だと感じる条件は、実は温度だけではありません。湿度も関係しています。

温度と湿度のバランスがとれて、初めて人は快適だと感じるんですね。

一般的に人が快適だと感じる室内の環境は「温度26度~28度湿度50%以下」とされています。

ですから、クーラーをつけたときも、この数字を目安にして夜の設定温度を考えるといいですね。

 

また、節電を気にしすぎてクーラー運転を不必要に避けることはありません。

暑い夏は体力を消耗しやすく、朝までぐっすりと熟睡することはとても大切なんです。

暑さで寝苦しく、夜中に目を覚ましたり熟睡できないでいると、疲れが取れず疲労が溜まっていきます。

そうすると、夏バテや体調不良の原因になってしまうかもしれませんよ。

 

風邪をひかないクーラーの設定温度は?

人間は寝ているあいだ体温が下がります。

ですから、昼間と同じ感覚で温度設定をすると体が冷えすぎてしまい、風邪をひいてしまいます

クーラーをつけっぱなしにしたまま起きた時、体がだるいことはありませんか?

それは体が起床するための体温に戻っていないためなのです。

クーラーの設定温度は昼間より高めにしましょう。適温は、夜ならば27度以上です。

⇒ クーラーにあたると体がだるい理由&3つの風邪予防対策教えます!

 

クーラーの快眠設定3パターン

タイマーを使う

「一晩中クーラー運転をするのは風邪をひきそうだし電気代も気になる」という人は、タイマー設定をうまく活用しましょう。

夏の夜に寝苦しいのは、実は壁や天井にも原因があるのです。

部屋の壁や天井は、昼間吸収した熱をずっと放出しているんですよ。

布団に入る前にクーラーを付けて、部屋と天井をよく冷やしておくようにしましょう。(目安として26度)

これでずいぶん眠りに入りやすくなりますよ。

 

また、クローゼットや押入れの扉も開け、熱を逃がしておきましょう。

そして、就寝1時間前からクーラーのスイッチを入れ、入眠後3時間ぐらいで切れるようにタイマーをセットしておくといいでしょう。

⇒ クーラーは寝るときにタイマーにする?つけっぱなしはなぜダメなの?

 

除湿にして一晩中使う

一晩中エアコンを付ける場合はクーラー運転ではなく除湿運転にしましょう。

人は寝室の温度が低くても、湿度が高いと寝苦しく感じることがあります。

湿度が高いと発汗作用がうまく行われず、汗が乾きません

そうなると体温がうまく下がらずに寝苦しく感じたり、眠りが浅くなってしまうんですね。

そうすると、疲れがしっかり取れず朝起きた時からだるい、日中も具合が悪いといったことになってしまいますよ。

 

湿度を下げて部屋のジメジメを取ってやると心地よくなりますし、体を冷やしすぎる心配もありません。

起床の1時間前には除湿運転が消えるようタイマーをセットしておきましょう。

起床に向けて徐々に体温が上がり、すっきりとした目覚めを迎えることができますよ。

 

クーラーと扇風機を併用する

「就寝中はエアコンを使いたくない」といったご家庭もあるでしょう。小さな赤ちゃんや子どもがいると、風邪をひかないか特に心配ですよね。

「でもパパは暑がりなのよね…」と困っているあなたには、扇風機の併用をおすすめしますよ。

◎就寝1時間前にクーラー運転を始め、部屋と布団を冷やしておきます。

◎寝るときにスイッチを切り、扇風機を微風運転させます。

 

この時、赤ちゃんや子どもに直接風が当たらないようにしましょう。壁に向かって風を当てます。関節送風を利用するわけですね。

暑がりのパパさんは壁と扇風機の間に寝るようにすると良いでしょう。

人は同じ室温でも、風がないときよりあるときのほうが涼しく感じるのですよ。

⇒ 扇風機の風は本当に体に悪い?風邪をひかない上手な使い方教えます!

 

まとめ

・人が快適だと感じる室内環境は「温度26度~28度、湿度50%以下」で、これを目安にエアコンの温度設定をすると良い

・夜は昼間より設定温度を高めにする。目安は27度以上。

・寝ているときは体温が下がるので、昼間と同じ感覚で温度設定をすると風邪をひいてしまう

【快眠設定3パターン】

①タイマーを使う

就寝1時間前からクーラーのスイッチを入れ、入眠後3時間ぐらいで切れるようにタイマーをセットしておく。

②除湿にして一晩中付ける

湿度が低いとずいぶん眠りやすくなる。

起床1時間前には除湿運転が切れるようにし、起床に向けて体温が上がるようにする。

③扇風機を使う

就寝1時間前にクーラー運転を始め部屋や天井、布団をしっかり冷やしておく。

睡眠時は扇風機を微風運転させ、関節送風を利用する。

夏は暑さで体力を消耗しやすく疲れやすい季節です。

夜にぐっすりと熟睡することはとても大切なことなんですよ。

夏の夜も部屋を適温に保って、快適な眠りをとるようにしましょう!

 

  • B!