「 エアコン 」 一覧
-
-
クーラーの風向きを変えると効率が変わる?賢く冷やして上手に節約!
クーラーをつけても部屋が暑くてなかなか冷えない時ってありますよね。 そんな時はどうしていますか?ただ電気代を気にしながらガンガン設定温度を下げているだけの人はいませんか? 実は、設定温度を下げなくても ...
-
-
クーラーのフィルター掃除でカビを撃退!キレイにしてしっかり予防も!
「エアコンのフィルターにもカビが生える」ってこと、知っていますか? 「えっ、生えるの...?」と私も思ったんですけど、これが生えちゃうんですよね... しかも厄介なことに、一旦掃除してキレイにしても、 ...
-
-
クーラーの風はなぜ臭い?3つの原因と簡単お手入れ対策教えます!
この前久しぶりにクーラーを付けたら、どこからか酸っぱくて嫌なにおいが! 思わず横にいた夫をにらみつけたのですが、どうやら夫ではなく(笑)冷房の風が臭っているようなのです。 久しぶりに付けたので薄々予測 ...
-
-
クーラーにあたると体がだるい理由&3つの風邪予防対策教えます!
「クーラーなしでは夏を乗り越えられない!」なんて人も多いですよね。 私はマンション住まいなので家の風通しが悪く、昼間はもちろん、寝る時もつけっぱなしで寝ています。。 ただ、オフィスでも家でもクーラーの ...
-
-
エアコンの暖房で乾燥させない!加湿器以外に湿度を上げる4つの対策
エアコンの暖房をつけていると、どうしても部屋が乾燥してしまいますよね。 私の場合は「目が乾く」「肌がカサカサになる」「喉がカラカラになる」などの症状が出ますが、みなさんはどうでしょうか? さらに、乾燥 ...
-
-
エアコン暖房の効率を良くする風向き!ムラなく温めて上手に節電!
エアコンの暖房をつけているのに、「足元が冷えて寒い」ことってありますよね。 「節電のために」と設定温度を低くしても、部屋が温かくならなければ意味がありません。 それならば、暖房の風向きを変えて効率を良 ...
-
-
エアコン暖房の設定温度以外に電気代を節約する5つの方法とは?
エアコンの暖房をつけると電気代って気になりますよね。 以前、光熱費を見直していたところ、冬の電気料金が夏の2倍近く高くなっていることに気づきました。 「ちょっと高すぎるな...」と感じたので、暖房の設 ...
-
-
エアコンの暖房が効かないときの4つの原因!まずは自分で確認を!
『エアコンのスイッチを入れているのになぜか暖房が効かない...』 せっかく温かく過ごそうと思っても、暖房が効かなくては快適に過ごせませんね。 そんなときは専門業者に点検を依頼する前に、自分で原因を確認 ...
-
-
エアコン専用スプレーで掃除は簡単?自分でキレイにする方法まとめ
みなさんはエアコンの掃除をどのようにしていますか? 私はフィルター掃除や上部のホコリ取りくらいしかしたことはありません。 それでも十分やっていると思っていたのですが、調べてみると、ファンなどの内部まで ...