掃除・洗濯・収納など家事の「困った」を解決するブログ!

カジスタ

主婦の知恵 暑さ対策

エアコンとクーラーの違いをかんたん解説!これであなたも説明上手に!

更新日:

部屋に設置してあるクーラー

ある日子どもが「おかあさん、エアコンとクーラーってどうちがうの?」と聞いてくるもんだから答えに詰まってしまいました。

みなさんはエアコンとクーラーの違いをきちんと理解できていますか?

私はどちらもほとんど同じ意味だと思って使っていましたが、気になるので調べてみましたよ。

知っている人も答え合わせのつもりで読んでくださいね。

スポンサーリンク

ずばり!エアコンとクーラーの違いって何?

違いがわからず悩む人

<エアコンとは>

エアーコンディショナー(air conditioner)の略で、空気調節機能を備えた空調設備のことを指します。

暖房、冷房、除湿を1台で行えます。総合的になんでも行える設備です。

<クーラーとは>

冷房のことを指します。

むかしは暖房機と冷房機は別々でした。現在のエアコンのように一体型ではなかったのです。

その名残で、部屋を冷やす(=冷房)機械や冷房機能のことをクーラーと呼んでいるようです。

 

つまり、「エアコンであっても冷房機能を使うときはクーラーと呼んでも間違いではない」ということになりますね。

冷房専用機って、見たことがある人はあまりいないのではないでしょうか?こんな感じですよ。

価格はエアコンに比べてずいぶんリーズナブルな印象ですね。

 

クーラー(冷房専用機)を使うメリットとデメリットは?

エアコンとクーラーの違いはもちろん、意味だけではありません。機能にも当然違いがあります。

全体的に見ると多機能なエアコンのほうが便利そうな感じがしますが、あえてクーラーを使うメリットって何でしょうか?

クーラーを使うメリットとデメリットを見ていきましょう。

<メリット>

・価格がエアコンに比べ安い(1万円代からある)

・冷却機能のみなので操作がシンプルで簡単

・窓付けタイプは取り付け工事が不要

<デメリット>

・機種が少ない

・窓付けタイプは室外機と室内機が一体となっているため音が大きい

夏の電気代のみを考えると、クーラーよりもエアコンのほうが電気代が安い場合もあります。

ですから、電気代に関しては「どちらのほうが安い」と断言することはできません。

 

クーラーの形状には「窓掛けタイプ」と「窓にはめ込むタイプ」がありますよ。

壁掛けタイプはエアコンと同様に取り付け工事が必要となりますが、窓にはめ込むタイプは工事が不要です。なので、自分でも取り付けられるというメリットがありますよ。

ただ、室外機と室内機が一体となっているため、運転音がうるさく冷房効率も若干落ちます

 

学生時代、1人暮らしをしていた友人のアパートに、窓掛けタイプの冷房機がありました。確かにたえず「ゴォーッ」という風の音が聞こえていましたね。

友人は「慣れたら気にならない」と言っていましたが、私は慣れそうにありませんでした(笑)

また、冷えるまでに若干時間がかかっていたようにも感じましたよ。

 

クーラー(冷房専用機)はこんな人に向いている!

費用を取り付け工事費込みで3~4万円以内に抑えたい人

(5~6万円程の予算があるならエアコンを選ぶほうが個人的には良いと思います)

単身赴任や引越しが多いので取り付け工事が面倒だという人

(窓掛けタイプがおすすめです)

冬はこたつや石油ファンヒーター、石油ストーブを使うので暖房機能はいらない、という人

 

まとめ

・エアコンとクーラーの違い

エアコン:空気調節機能を備えた空調設備のこと

クーラー:冷房のこと、または冷房機能専用の設備のこと

・クーラー(冷房専用機)を使うメリットとデメリット

<メリット>

①価格が安い

②操作がシンプル

③窓付けタイプは取り付け工事が不要

<デメリット>

①機種が少ない

②エアコンより電気代が安く済むというわけではない

③窓付けタイプは室外機と室内機が一緒になっているため音が大きくうるさく感じることもある

これであいまいに使い分けていた「エアコンとクーラーの違い」がはっきりしましたね。

お子さんからの質問にしっかり答えられるようになっていれば幸いです。

どちらか迷っている人は、使い方によってエアコン1台で済ませてもいいですし、条件に合えばクーラーを使うのも有りかもしれませんね。

 

おまけ:車に付いているA/Cのマークって何?

今回はスペースに余裕があったので(笑)、おまけコーナーを書いてみました!

 

夏になったらもちろん、車の中でもクーラーを付けますよね。

ところで、車内でよく見る「A/C」のマークの意味ってご存知ですか?

機械音痴な私は知りませんでしたが、これは「エアーコンディショナー」、つまりエアコンの意味なんですよ(そんなの常識という方はすみません...)

A/Cボタンには次のような役割があります。

<冷房運転のときの役割>

・送風の温度を冷やす

・除湿する

つまり、車内でクーラー運転をするとき、A/Cボタンがオフだと「いつまで経っても車内が冷えない...」ということになります。

「クーラー効かないなぁ~」というときは、まずA/Cボタンがオンになっているか、チェックしてみてくださいね。

<暖房運転のときの役割>

・除湿する

冬は乾燥してるから除湿しなくていいんじゃない?と思うかもしれませんが、フロントガラスの曇りに有効なんですよ。

冬、車内で暖房運転にすると、窓ガラスが曇りませんか?これは湿気と人の体温があるからですね。

A/Cボタンをオンにして除湿すれば、窓の曇りが取れていきますよ。

 

関連記事

-主婦の知恵, 暑さ対策
-, ,

Copyright© カジスタ , 2025 All Rights Reserved.